2010年11月14日日曜日

Carbon Emacs + Wanderlust + IMAP で Gmail

Carbon Emacsが便利すぎますが, メーラとしても使えるということで, 調べてみるとWanderlustというのがありました.
というわけで早速これを導入してみました.

まずはCarbon EmacsのHelpからCarbon Emacs Package > Net Installから選んで終了.

続いて.emacs.elへ設定

;; Wanderlust で Gmail!!
(setq ssl-certificate-verification-policy 1) 
(autoload 'wl "wl" "Wanderlust" t)
(autoload 'wl-other-frame "wl" "Wanderlust on new frame." t)
(autoload 'wl-draft "wl-draft" "Write draft with Wanderlust." t)

そしてルートに.wlというファイルを作り, 下記を書き込み. いろんなサイトを参考にしすぎてよくわかりません.

;;;  Wanderlust 設定ファイル

;; From設定
(setq wl-envelope-from "hogehoge@gmail.com")
(setq wl-from "My Name Is... ")

;; POP サーバの設定, IMAPなので不使用
;(setq elmo-pop3-default-server "pop.***.com") 
;(setq elmo-pop3-default-port 110) 
;(setq elmo-pop3-default-user "hogehoge")
;(setq elmo-default-pop-authenticate-type 'clear)
;; POP3 before SMTP
;(setq wl-draft-send-mail-function 'wl-draft-send-mail-with-pop-before-smtp) 


;; IMAP サーバの設定
(setq elmo-imap4-default-server "imap.gmail.com")
(setq elmo-imap4-default-user "hogehoge@gmail.com") ;
(setq elmo-imap4-default-authenticate-type 'clear) ; 
(setq elmo-imap4-default-port '993)
(setq elmo-imap4-default-stream-type 'ssl)

(setq elmo-imap4-use-modified-utf7 t) ; 日本語フォルダ対策

(setq ssl-program-name "openssl")


;; SMTP サーバの設定
(setq wl-smtp-connection-type 'starttls)
(setq wl-smtp-posting-port 587)
(setq wl-smtp-authenticate-type "plain")
(setq wl-smtp-posting-user "hogehoge") 
(setq wl-smtp-posting-server "smtp.gmail.com")
(setq wl-local-domain "gmail.com")

;; デフォルトのフォルダ
(setq wl-default-folder "%inbox")
;; 削除をGmail仕様に
(setq wl-dispose-folder-alist
      (cons '("^%inbox" . remove) wl-dispose-folder-alist))
;; フォルダ名補完時に使用するデフォルトのスペック
(setq wl-default-spec "%")
(setq wl-draft-folder "%[Gmail]/Drafts") ; Gmail IMAPの仕様に合わせて
(setq wl-trash-folder "%[Gmail]/Trash")
;; 画面を普通のメーラみたいな 3ペインに
;(setq wl-stay-folder-window t)
;; 下書きディレクトリをローカルに設定する.
(setq wl-draft-folder "+Drafts")
(setq wl-folder-check-async t) ; 非同期でチェックするように
;; 大きなメッセージを分割して送信しない(デフォルトはtで分割する)
(setq mime-edit-split-message nil)
;; 起動時からオフラインにする
;; (setq wl-plugged nil)
;; サマリモードで日時を英語表示
;; (setq wl-summary-weekday-name-lang 'en)
;; HTMLファイルは表示しない。
;;(setq mime-setup-enable-inline-html nil)
;; メールを書くときは見出し画面を残して、フル画面にする
(setq wl-draft-reply-buffer-style 'keep)
;; 送信済みIMAPフォルダは送信と同時に既読にする
(setq wl-fcc-force-as-read t)
;; 最初からスレッドを開いておかない
;;(setq wl-thread-insert-opened nil)
;; スレッドを分割するしきい値(デフォルト:30)
(setq wl-summary-max-thread-depth 30)
;; 警告無しに開けるメールサイズの最大値(デフォルト:30K)
(setq elmo-message-fetch-threshold 500000)
;; プリフェッチ時に確認を求めるメールサイズの最大値(デフォルト:30K)
(setq wl-prefetch-threshold 500000)

;;;------------------------------------------
(setq wl-dispose-folder-alist
      (cons '("^%inbox" . remove) wl-dispose-folder-alist))


;;;------------------------------------------
;;; from,to のデコード指定。
(mime-set-field-decoder
 'From nil 'eword-decode-and-unfold-unstructured-field-body)
(mime-set-field-decoder
 'To nil 'eword-decode-and-unfold-unstructured-field-body)

;;;------------------------------------------
;; summary-mode ですべての header を一旦除去
(setq mime-view-ignored-field-list '("^.*"))

;; 表示するヘッダ。
(setq wl-message-visible-field-list
      (append mime-view-visible-field-list
        '("^Subject:" "^From:" "^To:" "^Cc:" 
          "^X-Mailer:" "^X-Newsreader:" "^User-Agent:"
          "^X-Face:" "^X-Mail-Count:" "^X-ML-COUNT:"
          )))

また, 同様に.foldersを以下の通り作成.

%inbox "受信トレイ"
%[Gmail]/Starred "☆"
+Drafts "下書き"
%work "仕事"
%[Gmail]/All Mail "全てのメール"
%[Gmail]/Sent Mail "送信済みメール"
%[Gmail]/Trash "ゴミ箱"
%[Gmail]/Spam "迷惑メール"


最初設定で色んなページの参照と違ったのは, gnutlsがないと怒られた点. portsでインストールしました.

簡単なwanderlustの使い方

Emacsを立ち上げて,
M-x wl

で起動. 基本的にspaceかEnterで決定します.

通常モード
  • s: 未読メール更新
  • Shift+s: サマリ更新
  • o: 未読メールフォルダを開く
  • [, ]: 全てのフォルダを開く, 閉じる
  • Shift+e: ゴミ箱を空にする
  • M-t: オンライン/オフラインの切り替え
  • q: 終了
  • w: メールを書く


サマリモード
  • DEL: 読んでいるメールを上にスクロール
  • ENTER: 読んでいるメールを一行進める
  • -: 読んでいるメールを一行戻す
  • n: 次のメール
  • p: 一つ上のメール
  • Shift+h: ヘッダ表示(. で戻る)
  • s: 現在のフォルダの一覧表示
  • g: フォルダ移動
  • w: メールを書く
  • a: 返信
  • Shift+a: メールを引用してお返事を書く
  • f: 転送
  • Shift+e: メールの再編集
  • y: メール保存
  • Shift+z: ~/.addresses の更新

そしてメールを書くときは
  • C-c C-s: メール送信
  • C-c C-c: 送信してドラフトバッファ消去
  • C-c C-y: メールの引用
  • C-c C-k: 破棄
  • C-c C-x C-m: 最後に読んだメールを挿入
  • C-c C-x C-t: テキスト挿入
  • C-c C-x C-i: ファイルをエンコードして挿入

ちなみにアドレス帳は~/.addressに書きます. こ

0 件のコメント:

コメントを投稿